Language

  • JAPANESE-WABI SABI STORE
  • ENGLISH-WABI SABI STORE
0

ログイン

  • ログイン
  • サインアップ
  • HOME
  • NEWS
  • ITEMS
  • CATEGORY
    • 東京手仕事
    • ACCESSORY
    • FASHION
    • INTERIOR GOODS
    • KNICK-KNACK
    • TABLEWARE
    • WORKSHOP
  • ABOUT
  • FAQ
  • FACEBOOK
  • INSTAGRAM

Language

  • JAPANESE-WABI SABI STORE
  • ENGLISH-WABI SABI STORE

お問い合わせ

  • ショッピングガイド
  • 利用規約/特定商取引法の記載
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 一般社団法人 ジャパンプロモーション
JAPANESE-WABI SABI STORE
  • HOME
  • ITEM
  • TABLEWARE
  • 高台杯しずく
new

国内への配送エリア・送料

国内への配送エリア・送料

配送エリア・備考 送料 (追加送料) 発送までの目安
北海道 ¥620(¥150) 7日以内
東北 ¥620(¥150)
関東・信越・北陸・中部 ¥620(¥150)
関西 ¥620(¥150)
中国・四国 ¥620(¥150)
九州・沖縄 ¥620(¥150)

[発送までの目安]は入金確認が完了してから作品が発送されるまでの予定日数です。

海外への配送エリア・送料

海外への配送エリア・送料

配送エリア・備考 送料 (追加送料) 発送までの目安
アジア ¥1400(¥450) 7日以内
オセアニア/北・中米/中近東 ¥2400(¥450)
ヨーロッパ ¥2450(¥450)
南米/アフリカ ¥2400(¥450)

[発送までの目安]は入金確認が完了してから作品が発送されるまでの予定日数です。

お支払い方法

お支払い方法

クレジットカード
Paypal

高台杯しずく

  • 高台杯しずく

    在庫状態 : あり
    ¥12,000(税込)
    数量 個
●素材:銅 ●サイズ/5.2cm×9.2cm ●作家:錫光 1987年、先代中村光山が、埼玉県川口市に工房を築く。長年「ロクロ挽き」の錫の何ともいえぬ柔らかい光沢に魅了され、屋号を「錫光」と定めた。当代は、錫光設立時サラリーマン、3年程勤めながら手伝う二足の草鞋の期間を経て、1995年脱サラ、父である先代に師事。先代は、錫の「ロクロ挽き」などの手仕事が認められ現代の名工に認定(2001年)、その後黄綬褒章を受章(2003年)した(2005年没)。 「現代の名工」の一挙手一投足の手技や職人としての矜持、精神性を身に染みて感じ取った者の責任として、「ロクロ挽き」と「表面装飾」の技法の継承に取り組んでいる。錫光が、今や従事者が激減してしまった手仕事、特に「ロクロ挽き」にこだわる所以である。 https://www.instagram.com/takumi_suzukou/ ●商品紹介 錫光で生み出されるロクロ挽き製品は、工具を操って丁寧に手仕上げします。この高台杯は流線形のフォルム、水紋のような足元などすべてそのロクロ挽き仕上げです。「しずく」が水面に落ち跳ね上がった様をイメージしています。おもにアペリティフ用に、まずはひとしずくお口に含んでいただくための高台杯です。冷酒用としても程良くおしゃれなサイズ感(40ml)で楽しめます。また、錫独特のしっかりとした重さ(110g)が、高級感を演出します。
この商品について尋ねる

購入の際の注意点

・WABI SABI STOREに掲載されている商品画像は、いずれも実際の商品の色味になるべく近づけて撮影をしておりますが、ご覧になっているブラウザやパソコン等の環境により、実際の色味と若干異なる場合がございます。あらかじめご理解いただけますようお願いいたします。

リストに戻る
×

連絡先

こちらの「 FAQ 」ページですぐに決済できます。

WBSB-054
高台杯しずく


  • 連絡先
    • ショッピングガイド
    • 利用規約
  • 利用規約/特定商取引法の記載
  • プライバシーポリシー
  • 一般社団法人 ジャパンプロモーション
  •